SSブログ

紅葉真っ盛りの坤六峠・奥鬼怒林道・・・その2 [自転車ツーリング]

【その1からの続き】

さて、尾瀬戸倉で昼食をすませたあと、北に登って、14:10に「大清水小屋」到着。ここからはマイカー規制がかかってるのですが、今回の目的の「奥鬼怒林道」はさらにこの先。自然保護のため一般車は通行禁止だけど、歩行者と自転車はOKで、栃木県の奥鬼怒温泉郷まで抜けられます。

ただ、もともと林業のために作られた林道なので、ほとんど未舗装のダート。この間の山田入林道での反省をふまえて、ダートにあわせてシクロクロス用700×30Cタイヤを履いてきているけれど、今回は登りを含めて20km以上ものロングダート。果たして・・・?


【尾瀬の入口、大清水小屋】
 

 
大清水小屋から、尾瀬方面への登山道を自転車を押して歩き、奥鬼怒林道への分岐に到着。奥鬼怒林道の起点と「川俣まで26km」の案内標識があって、栃木県側へ抜けられることが伺えますが、冬季の雪の重みか、案内標識が大きく首を傾けていて・・・この先ちょっと不安(^^;
しかも、ゲートで係の方に話を聞くと、「頂上のトンネル手前で台風の影響で大きく崩落していて、通れるかわからない」とのこと。まあ、もしダメなら引き返して沼田側に下れば良いだけなので、行けるところまで行ってみることにしました。
 

【何か不安・・・な案内標識】
 
 
 
林道に入ると、早速の砂利だらけのダート。それでも、路面は状態が良く、シクロクロスタイヤなら十分に走れます。ただ、登り区間はペダルを漕がないと進まないので、トラクションをかけるとタイヤが一瞬空回りする場面もしばしば。。。
悪戦苦闘しながらしばらく登っていると、目の前に作業中の工事車両が。作業員の方に話を聞くと、この先の崩落区間も砂利を入れて補修が完了しているので、自転車なら問題なく通行できるとのこと。思わずお礼を言って、作業のジャマにならないように横を通らせてもらいました。。。
 

【補修作業中!】
 
 
 
眺望0で単調な道だけど、登るにつれて、そばを流れる片品川上流の渓谷が色々と姿を変えていくので、飽きることはありません。途中、道のすぐそばに滝があったりと、なかなかワイルドな風景が楽しめます^^。
でも、登るにつれて砂利が深い区間があって、細めのタイヤでは潜ってしまうようなところもあり・・・自転車を降りて歩く場面が何度かありました。で、今日2つ目の1600m級の峠道なので・・・脚が止まってしまって、途中で大休止。リュックに入れたクッキーとアミノバイタルで栄養補給していると・・・反対側からMTBの2人組が勢いよく下ってきました。軽く挨拶を交わしてそのまま下っていきましたが、なかなかの技術。おそるおそる走ってる僕なんかとは比べものになりません。。。(^^;
 

【林道すぐそばで、勢いよく落ちる滝】
 

【砂利は深くて・・・林道はまだまだ続きます】
 

【紅葉と青空を見上げて大休止!】
 
 
 
林道に入ってから2時間(!)、ようやく頂上の奥鬼怒トンネルに到着。坤六峠と同じくらいの高さがあるのでやはり寒いのですが、だいぶ日も傾いてきました。こんな山奥で暗くなるとさすがに危ないので、感慨にふける間もなくトンネルに入ります・・・。
奥鬼怒トンネルは全長1.3kmで、照明は全くなし!真っ直ぐなので反対側の明かりが見えますが・・・これを頼りに走っても、何故か途中で何度か平衡感覚を失ってふらついてしまって。。。1.3kmという長さは、朝電車を降りた13kmの新清水トンネルの10分の1だけど、怖さは10倍!・・・約10分間、たっぷりと暗闇サイクリングを楽しめました。いや、あんまり楽しくなかったけど。。。(^^;
 

【頂上の奥鬼怒トンネル(標高約1,700m、長さ1,300m)】
 

【はるか先に出口が見えるけど・・・真っ暗なトンネル内】
 

【やっと出口・・・(^^ゞ】
 
 
 
トンネルを抜けると・・・やっぱりダート。でも、土むき出しの路面が多かったり、山肌の紅葉の感じが少し違ったり・・・。やっぱり「峠を越えてきた」ことが実感できます^^。でも、陽が暮れてきて風景を楽しんでいる時間もなくて・・・急ぎたいんだけど、路面が荒れてるのでスピードも出せなくて・・・17:00、ようやく300mほど下って、奥鬼怒温泉郷の「加仁湯」に到着。ここは乳白色の濁り湯が魅力の、山奥の秘湯。立ち寄りで入ってみたいけど・・・時間がないので先に進むことにしますが、ここで完全に日没。。。
 

【栃木県側のダート】
 

【色とりどりの山肌】
 

【山奥の秘湯、加仁湯】
 
 
 
街灯も全くなく、路面状況も不安定なダートではありますが、1.5WのLEDライトの明かりを頼りに走り、17:45にようやく女夫淵温泉着。真っ暗な山道を走るのはブルベで慣れてるけど、暗闇ダートは初めて。いや、疲れました。。。
ここからは完全な舗装路だけど、目的地の鬼怒川温泉駅の終電が20:40。距離はあと50kmほど、時間は3時間弱。・・・あまり余裕はありません。明日から普通に仕事だし、朝の職場に「終電が無くなって、鬼怒川温泉に泊まったので遅れます」なんて電話入れる訳にはいかないしねえ。。。(汗)。
下り基調の山道を飛ばし、最後は「竜王峡ライン」という軽車両20円(!)の有料道路を通って、20:00に鬼怒川温泉着。ここで自転車を輪行し、草加市の自宅に着いたのが23時過ぎ。
 

【真っ暗ダート!】
 

【夜の鬼怒川温泉街】
 
 
 
最後は「ホントに帰れるのか?」なんてコトになりましたが、何とか無事に本日のツーリングは終了。総走行距離は135km、累積高度は2699m。また、「前半は爽快ツーリングだったけど、後半はとんだアドベンチャー」になってしまいました。。。(^^;

今回のルート図はこちら↓(ALPSLAB route)


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

マーブル

無事の帰還なによりです、お疲れ様でした(^^)

山で日没時間に追われるのは怖いですからね~

紅葉がとても綺麗でいい時期でしたね、見ているだけで充分雰囲気を堪能させていただきました(^^)
by マーブル (2007-10-26 21:03) 

うかG

マーブルさん、こんばんは。

>山で日没時間に追われるのは怖いですからね~
途中で「熊出没注意!」の標識もあって・・・真っ暗で熊に襲われたらどうしよう、とドキドキでした(^^;

このときは標高1200mより上あたりが見頃でしたが・・・これからはもう少し低いところでもきれいな時期を迎えそうですね^^。
by うかG (2007-10-28 00:24) 

Alvin

Thanks a lot for uploading this!

すばらしいきれいです
ありがとうございました

I love you! :D xD
by Alvin (2011-03-22 05:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。