SSブログ

SCALPEL”NOIR” [パーツとグッズ]

昔の写真を整理してたら、まだ組み上げたばかりの頃のMTBの写真が出てきました。このころはまだキレイなフレームだったけど、4年半で10,000km以上も走ってるうちに、落車したり、トレイルで木の根っこにぶつけたり、アイスバーンで滑ったり、輪行キズが付いたり・・・と、今やキズだらけ(^^;。
で、そう言えば・・・と、このブログ上で愛車の紹介をしたことが無かった気がするので、今更ながらに載せてみようと思います^^。
 
100212-00.jpg
[カメラ]まだキズ一つ無かった頃のキャノンデール・スカルペル】
 
 
 
 
これまで、「コガミヤタ」のクロモリ鋼製クロスバイクに乗っていて、フレーム以外全交換するほどに改造してきたのですが、フレームの重さと対応パーツの少なさに限界を感じていて、ツーリングに合う新しいマシンが欲しいなと思っていました。で、どうせあとからパーツ交換するなら、はじめからフレームだけを買って、あとは自分の好きなパーツを組み付ければ安上がりかな、と考えたわけで。さんざんクロスバイクのパーツ交換をしてきたので、工具もそろってたし、自分で組み上げるのも何とかなるかなと。'05モデルののスカルペル完成車はレフティー仕様しか無く、700C化しにくかった、というのもありますが・・・。
そんなわけで、クロスバイクの発展型で「フルサスペンションでツーリングに使える700CホイールのMTB」をコンセプトに組み上げました。
 
では、以下スペック表です。

フレーム:'05 SCALPEL full-suspension(アルミ+カーボン+サーモプラスチック)
Fサス:HeadShok Super Fatty Ultra DL,80mm
Rサス:Fox Float RP3
ホイール:MAVIC SPEEDCITY 700C
タイヤ:MICHELIN PRO3 RACE 700×25C
クランク:SHIMANO XTR 44/32/22T
チェーン:SHIMANO DURA-ACE/XTR 9s
スプロケット:SHIMANO DURA-ACE 9s 12-27T
Fディレーラ:SHIMANO XTR
Rディレーラ:SHIMANO DURA-ACE 7700-GS ロングケージ
ブレーキ:SHIMANO XTR 油圧式ディスクブレーキ
ブレーキレバー/シフター:SHIMANO XTRデュアルコントロール
ハンドルバー:OVAL M800カーボンフラットバー
ステム:Cannondale Holy HeadShok 31.8
ヘッドセット:Cannondale HeadShok Si
サドル:fizik ARIONE Triathlon
シートポスト:RITCHY WCS CARBON
グリップ:RITCHY TRUEGRIP T6
バーエンド:RITCHY WCS
サイコン:CATEYE CC-CD300DW ワイヤレス
ナビ:GARMIN COLORADO300

スカルペルのリヤサスは、ピボットレスでカーボンのチェーンステーが真ん中あたりでしなって衝撃を吸収する構造なので、漕いでも上下動が少なく、ペダルロスがないらしいです。ライト、ボトル等を除いて10.7kgというのは、'05年当時のフルサスMTBでは結構軽い方だと思います。
駆動系はシマノのMTB用コンポーネントのXTRでまとめていますが、リアの変速のみロード用のデュラエースにしてあります。コレは、舗装路用にクロスレシオの変速比にしたかった僕のこだわりで。ハンドルバーやシートポストは軽量で衝撃吸収性の高いカーボン製、サドルはトライアスロン用と、フルサスの衝撃吸収と合わせて、長距離でも疲れにくくなるようパーツ構成を考えました。
スカルペルのフレームは自宅近くのショップに頼んで取り寄せてもらったのですが、キャノンデールはアメリカ製のハンドメイドのため、輸入するのに半年もかかって・・・そのうち名古屋に転勤になるし、届いたフレームの色が、箱を開けてみたら予定していたシルバーじゃなく黒だったりと・・・いろいろありました(涙)。まあ、フレームの色は今思えば幸運だった気もしますが^^。


・・・と、以上は通常の街乗り・ツーリング用のパーツ構成ですが、ホイール交換でオフロードにも対応。スカルペルは元々オフロードのクロスカントリーレース用なので、どっちかと言えばこちらが本来の姿なのですが。ただ、最近は舗装路のツーリングばっかりで、トレイルはすっかりご無沙汰ですね。・・・スカルペルのフレームが泣いてるかも(^^;

ホイール:SHIMANO XTR WH-M965
タイヤ:IRC MIBRO MARATHON 26×2.10
 
100212-01.jpg
[カメラ]最近ご無沙汰の・・・トレイル仕様】
 
 
 
それから、最近出番が多いのが、氷雪仕様のスパイクタイヤ。ピンスパイクが滑るのでアスファルトでは走りにくいけど、カチカチに凍ったアイスバーンでもがっちりグリップしてくれるので、今まで走れなかった雪道もコレなら大丈夫^^。

ホイール:SHIMANO XTR WH-M965
タイヤ:SCHWALBE ICE SPIKER PRO 26×2.10

100212-02.jpg
[カメラ]アイスバーンも安心!の雪道仕様スパイクタイヤ】
 
 
 
ところで、最近僕と同じ世代の方で、自分の自転車やオートバイを「ガンダム」に例える方が多いので、このスカルペルで考えてみると・・・「パーツを換装出来る」ってことで「ストライクガンダム」「インパルスガンダム」ってとこでしょうか。色が黒基調なのと、カスタム機って事も考慮すると、「ストライクノワール」がピッタリ来るんですけどね^^。

・・・旅先でトレイルやアイスバーンに遭遇したときに、誰か「ストライカーパック」の替えホイールとタイヤ持ってきてくれないかなあ(^^;

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

イシム

初めてまじまじと拝見しました。
すばらしいスペックですね。
シルバーより黒の方が私も好きです♪
やはりMTBはピカピカよりも
使い込んだほうがしっくり来ます。
700cレフティも渋いかもしれませんね!
by イシム (2010-02-14 09:42) 

うかG

コレを組み上げるときには、パーツには妥協しなかったので・・・
でも、届いたフレームがシルバーだったら、XTRじゃなくてXTベースになってたかもしれませんね(笑)。
今ではトップチューブの「SCALPEL」の文字まで削れちゃってますが、苦楽をともにした分の愛着が湧いてますね^^。

>700cレフティ
レフティのフォークは、対応するハブも専用品になってしまうので、完組ホイールが使えなくて断念しました。「SPEEDCITY」をわざわざばらしてレフティハブで組み直した、なんていう凄腕ショップもあるそうですが・・・。
http://www.koowho.com/Custom_Bikes/Street_Bike/STREET_04/STREET_04.html
by うかG (2010-02-14 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。