SSブログ

今年の走り初めは、富士山一周~♪ [自転車ツーリング]

さて、お待たせしてしまいましたが・・・今年の走り初め「富士山一周」のツーリングレポートです。

1月9日の日曜日に、今年の走り初めにと富士山をぐるっと一周してきました。例年は、走り初めに三国峠から富士山を眺めるのですが、ちょっと前にクルマで行ったときに天気に恵まれて最高の眺めだったので、今年はちょっと違うところに行こうかなと。天気予報では気温高めだったので、路面凍結の心配も少ないかなとロングライド仕様の700Cスリックタイヤのままで、100kmちょっとの富士山一周ツーリングに出かけました。
 
110115-00.jpg
【朝霧高原から・・・スッキリ富士山^^】
 
 
 
 
今回は、自宅からちょっと走って、南越谷駅から輪行。JR武蔵野線と中央線を乗り継ぎ、立川駅から「ホリデー快速河口湖号」に乗り込んで、そのまま富士急行線に入って朝10時過ぎに富士吉田駅に。駅前でさくっとMTBを組み立てて、国道139号線「富士パノラマライン」に沿って、富士山を左手に眺めながら西に向かって走り始めます。やっぱり寒いけど、気温は2~3度くらいはありそうで、交通量の多い国道は今のところ路面凍結の心配も無さそう。とはいえ、日陰の路側帯はいきなり雪が残っていたりもするので、路面状態には注意が必要ですね。。。
 
110115-01.jpg
【国道139号線「富士パノラマライン」】
 
110115-02.jpg
【富士スバルライン入り口から・・・大きな富士山!】
 
 
 
しばらくは登り基調の道が続いて・・・「道の駅なるさわ」付近でピークの1,000mちょっと。ここからは青木ヶ原樹海を抜けながら、アップダウンを繰り返しつつ富士山西側の朝霧高原を目指します。途中に年中気温0度の「鳴沢氷穴」もありますが、元々寒い上に国道を外れた道路はびっしり凍結してるので、そのまま通過します・・・^^;
 
110115-03.jpg
【「道の駅なるさわ」から・・・逆光気味の富士山】
 
110115-04.jpg
v【深い谷に架かる「青木ヶ原大橋」】
 
110115-05.jpg
v【鬱蒼とした「青木ヶ原樹海」】
 
 
 
精進湖のそばを通り、本栖湖越しの南アルプスを眺めつつ、登り返しの国道をひたすら登っていくと・・・標高1,000m弱のピークで県境を越え、山梨県河口湖町(旧上九一色村)から静岡県富士宮市に入ります。この一帯には富士山の溶岩台地の「朝霧高原」が広がっていて、左手には遮るものもなくバッチリ富士山が眺められます。この日はほとんど雲もなかったので、高原から眺めるスッキリ富士山は最高の眺めでした^^。
 
110115-06.jpg
【本栖湖越しの冠雪南アルプス】
 
110115-07.jpg
【朝霧高原から・・・バッチリな眺めの富士山】
 
110109-00.jpg
【高原から下りながら・・・最高の眺め】
 
110115-08.jpg
【道の駅朝霧高原】
 
 
 
朝霧高原から下りながら・・・ちょっと寄り道して、長い壁面から水のカーテンのように流れ落ちる「白糸の滝」へ。手前の「音止の滝」では運良く、水飛沫に架かる虹も眺められました^^。寒いときに滝を眺めると・・・何だか気が引き締まりますね。別に滝修行とかしたい訳じゃないけどw
2つの滝を眺めたあとは、ご当地グルメの「富士宮焼きそば」でお昼ご飯。富士宮に来たら、やっぱりコレ食べないとね~^^
 
110115-09.jpg
【音止の滝に架かる虹の架け橋】
 
110115-10.jpg
【水のカーテンみたいな白糸の滝】
 
110115-11.jpg
【富士宮名物「富士宮焼きそば」】
 
 
 
富士宮焼きそばでお腹一杯になったあとは、細かいアップダウンを繰り返しながらの、富士山南側の「十里木高原」への登り。標高差は400mくらいなんだけど、アップダウンのせいか思うように足が進みません。途中で何度か休みを入れながら、2時間近くかかってようやく標高900mの十里木高原へ。ここには有名な「富士サファリパーク」があるけど、さすがに自転車じゃ入れないよねぇ・・・^^;
 
110115-13.jpg
【眺めはいいけど・・・ひたすら登り[あせあせ(飛び散る汗)]
 
110115-14.jpg
【十里木高原からの南向き富士山】
 
110115-15.jpg
【富士サファリパークは・・・自転車じゃ入れないよねぇ^^;】
 
 
 
十里木高原を下りきったところで、時刻は16:30過ぎ。ここから富士吉田に戻るには標高1,100mの「篭坂峠」を越えなければなりません。どう考えても日が暮れるし、ここから御殿場方面に向かっちゃおうかとも考えたのですが、「距離はたいしたことないし、知ってる道だから何とかなるだろ」と、結局峠越えに向かってしまいました^^;
・・・で、また2時間ほどかかって標高差600mを登り切り、19:00に篭坂峠に到着。もう富士山どころか、あたり真っ暗ですけどね^^;気温もだんだん下がって、道路沿いの電光表示でちょうど0度。こんなところをこんな時間に自転車で走るヤツは他にいないだろうな~と思ってたら、峠手前で5~6人のグループが下ってくるのにすれ違いました。僕も驚いたけど、向こうの方が驚いただろうな~^^;
 
110115-16.jpg
【もう真っ暗な篭坂峠】
 
 
 
峠からの下りは、山中湖から吹き付ける風で、気分はマイナス20度くらい。冷え切った身体を温泉で温めたかったけど、そんな時間もなかったので、そのまま富士吉田駅まで駆け抜け、21:00ちょっと前の電車で輪行。結局、草加の自宅に帰り着いたのは午前0時過ぎでした・・・orz

「走り初め」としては最高の景色に恵まれたけど、新年早々ハードなツーリングになってしまいました。翌日は成人の日で休みだったから良かったけど、午後まで爆睡してたのは言うまでもなく・・・[眠い(睡眠)]
 
↓今回のルートはこちら

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

キク

こんばんは、
北信州よりも遠いと思っていた富士が案外近いと思ったのは昨秋でした。。。
例の峠も乗鞍も良いですし、富士も良いですね。
雪の多度は難しくても今年は一緒にのんびり走りましょうね~。

by キク (2011-01-23 20:59) 

うかG

>キクさん
僕も名古屋在住の時に一度「富士山一周」やりましたが、東名に乗っちゃえば、案外近いのですよね^^。
今年こそ、どこかの峠でばったり、やりたいですね~♪
by うかG (2011-01-26 01:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。