SSブログ

「那須高原ロングライド2012」参戦記♪ [自転車ツーリング]

さて、1ヶ月近くたってしまいましたが…7月8日の日曜日、栃木県の那須高原で開催された「那須高原ロングライド2012」に参加してきました。

http://nasukougenlongride.com/index.php

コース設定は、ファミリー向けのお手軽なものから、本格的な山岳コースまで様々。
僕は…ついつい、一番きつい「那須岳ヒルクライムコース」を選んでしまいました。
走行距離100km、標高差1,200mでアップダウンを繰り返すなかなかハードなコースで^^;
眩しい緑の中、数多くの参加者とともに那須高原を爽やかに駆け抜けてきました。

120715-00.jpg
【那須高原ロングライド2012!】
 
 
 
 
 
 
当日は朝8:30スタートと早いので、土曜日に前泊することに。車にMTBを積んで、昼頃に出発すると…高速道路に乗ったあたりで、大粒の雨が。北に向かうにつれて、雨はどんどん酷くなって…ほとんどゲリラ豪雨。。。
雨の中を抜けて会場に辿り着き、前日受付を済ませてゼッケンを受け取り、予約していた板取温泉へ。
ちょうどこの日は7月7日の七夕。雨雲の奥の天の川に、明日晴れることをお願いして…早めに就寝。


翌朝目を覚まして空を見上げると…雲の隙間からお日様が。もしかして、願いが天に通じたのかな?


温泉宿から指定された駐車場に移動して、MTBを降ろして準備して…いざスタート地点へ。天に放たれた風船とともに号砲が鳴り響きましたが、人数が多いのと僕の並ぶのが遅かったのとで30分近くたってからようやく僕の組がスタート。周りはロードバイクばかりなので、MTBの僕はついて行くのがやっと…^^;

120715-01.jpg
【参加者が続々と】
 
120715-02.jpg
【風船が天に放たれて…】
 
120715-03.jpg
【いよいよ、僕の組がスタート。】
 
 
 
スタートしてしばらく走ると、ルートは那須岳に向かってじわじわと登り始め…ちょっときつくなってきたかな、というところで9km地点の第一サブエイドステーション(SAS1)。このあたりですでに、一緒にスタートした方々とはだいぶ離されてしまったので、スポーツドリンクとお水をいただいて、軽く脚を休めて先へと向かいます。
さらに進んで、スタートから13km地点、600m近くまで登って、第一エイドステーション(AS1)の那須フラワーワールドに到着。ここでは、ドリンクのほかバナナなどのフルーツが配られていました。早速、バナナを頂いてエネルギー回復…^^
 
120715-04.jpg
【AS1の那須フラワーワールド】
 
 
 
AS1を過ぎると、だんだん登りが厳しくなり…ぐいぐいと高度を稼いでいきます。足を着いて休む方がちらほらといるところ…僕は先週の奥日光での練習が効いたのか、今のところまだ大丈夫そう^^。ただ、天気の方があまり大丈夫じゃないみたいで…いつの間にか出てきた霧が、登るにつれてどんどん濃くなって。。。
20km、標高930mのSAS2、Mt.ジーンズスキー場に着いたときには、周囲は完全に真っ白。バナナとトマトを頂いて、エネルギー補給♪

120715-05.jpg
【だんだんと、登りも厳しく…】
 
120715-06.jpg
【霧のSAS2、Mt.ジーンズスキー場】
 
 
 
SAS2からしばらくアップダウンを繰り返し、那須岳へ向かうヒルクライムコースとそのまま下るチャレンジコースの分岐のところで、何組かに分かれて記念撮影。その後、がっつりヒルクライムのはずが…悪天候で危険なため、ヒルクライムコースは短縮になったとのこと。ここまで来たんだから峠の茶屋まで登り切りたかったけど…これだけの人数でイベントをやってるので、安全優先は仕方ないですね。
ここから先は長い下りが続くので、SAS4の一望閣駐車場でまた15人ほどの組に分けて、スピードを抑えつつ下っていきます。。。
 
120715-06-2.jpg
【SAS4にて、下りの前に、名物の「うなぎり」♪】
 
 
 
SAS4からは、隊列を組んでスピードを抑えつつ一気に下ります。途中、那須湯元の温泉街では、道路沿いの方々が声援を送ってくれて…なんだか、プロロードレーサーにでもなった気分♪
チャレンジコースとの分岐「一軒茶屋」からはまた個々に200mほどの登り返し。下ったら霧は晴れたけど、かなり蒸し暑くなってきました。。。(-_-;)
少し登ったところにあるSAS5「南が丘牧場」では新鮮な牛乳を使ったソフトクリームが名物ということで、夏季限定のヨーグルトソフトを頂きました。さっぱりしていて、爽やかな後味♪
 
120715-06-3.jpg
【隊列を組んでダウンヒル、名勝「殺生石」の横を通って…】
 
120715-07.jpg
【南が丘牧場のヨーグルトソフト】
 
 
 
南が丘牧場を過ぎてまた登り始めると、今度は雨が…。さっと雨具を着込んで登り続けて、標高900mの本日二度目のピークに到着。エイドステーションも峠の碑も何もないところだけど、ここから見下ろす那須市街はなかなかの景色♪
また一気に下って次のSAS6、昨晩泊まった板室温泉の駐車場へ。元々のコース設定では53km地点だけど、10kmほど短縮されてるのでメーター読みで43km。だいたい半分くらいってとこかな?時間は13時ちょっと前、あとは軽い下り登りのみって事を考慮すれば、時間的にも脚的にもまあまあ余裕がありますね^^。
ここでは冷たいそうめんをつるつるっと頂いて…次のエイドステーションを目指します。
 
120715-08.jpg
【本日二度目のピークから…見下ろす那須市街】
 
120715-09.jpg
【昨晩も泊まった、SAS6の板室温泉】
 
 
 
軽いアップダウンと、スノーシェッドを通過して…次のAS3「道の駅 明治の森黒磯」では、応援に来てくれた知人の声援と、みずみずしいキュウリでエネルギーを補給して、少しペースを上げて次のAS4りんどう湖ファミリー牧場へ。残りはあと30km弱、ここまで来ればゴールは見えてきたかなという感じですね。
ここでもバナナを…(以下略w)、さらに先へと進みます。
 
120715-10.jpg
【AS3、道の駅明治の森黒磯】
 
120715-11.jpg
【那珂川を渡って…】
 
120715-12.jpg
【家族連れも多かった、AS4りんどう湖ファミリー牧場】
 
 
 
りんどう湖からは下り基調の道を駆け抜けて…東北自動車道と東北新幹線をくぐって、SAS9の「道の駅東山道伊王野」を目指します。ただ、もう下りだけかと思ったら、途中で数十メートルの軽い登り返しが何度か。もうここまで距離70km、高さ1,000m以上走ってきているので、ちょっとした登りでも少々脚に堪えます…(>_<)
それでも何とか、15時前に、SAS9の道の駅東山道伊王野に到着。ここの名物は、水車の石臼で挽いたそば粉を使った手打ちそば。せっかくなので、エイドステーションの補給とは別に道の駅のお蕎麦屋さんで美味しいざるそばを頂きました♪

120715-13.jpg
【青空と白い雲の下、緑の田園地帯を走り抜けて…】
 
120715-14.jpg
【終盤の登り返しはキツイね。。。T_T】
 
120715-15.jpg
【道の駅東山道伊王野の美味しい手打ち蕎麦】


蕎麦はとっても美味しかったけれど、お店が混んでて蕎麦が出てくるまでちょっと時間がかかったのと、そば湯までじっくり味わっていたら時間を忘れて…気がついたら、ロングライド参加者らしき人は僕一人に。これはマズいと、ちょっとペースを上げて前の方々に追いつきつつ、残り11kmを30分弱で走りきって…15時40分過ぎに無事にゴール。僕がゴールしたときには、すでに閉会式が始まっていました^^;

那須牛の焼肉を試食しつつ…閉会式のあとは、お待ちかねのプレゼント抽選会。自転車の完成車やフレーム、地元の名産品などが当たる豪華な抽選会で、僕のゼッケン番号が呼ばれるのを期待しながら最後まで待ったけど…結局ハズレw
終了後は、駐車場に戻って自転車を車に載せ、那須高原サービスエリアのスマートICから東北道に乗って帰ってきました。

120715-16.jpg
【那須高原を走り抜けて…無事ゴール!】
 
120715-17.jpg
【自転車や那須牛など豪華景品が当たる抽選会】
 
120715-18.jpg
【ゴールのご褒美…ジューシーな那須牛】
 
 
 

悪天候でコースが短縮になっちゃったので、この日の走行は距離90.7km、獲得標高1,352m。コースも良かったけど、エイドステーションやコース沿いで地元の方々が一体になって応援してくれたのが嬉しかったですね。那須岳の峠の茶屋まで登れなかったのは心残りだし…近いうちにまた来たいな^^

結局、ロングライドのエイドステーションで食べたのは…
 バナナ4本
 トマト2個
 キュウリ1本
 うなぎり(鰻のおにぎり)
 かき氷
 ソフトクリーム
 そうめん
 手打ちそば
 那須和牛の焼き肉
 甘いお菓子…何個食べたか忘れたw
 スポーツドリンクやお水…たぶん2リットル以上

…いくらなんでも食べ過ぎですな^^;


↓この日の走行ルートはこちら


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。