SSブログ

秋の終わりの奥武蔵へ… [自転車ツーリング]

少し間が開いてしまいましたが、11月25日の日曜日に奥武蔵グリーンラインを走りに秩父方面へ行って来ました。そろそろ秋も終盤、紅葉を観るなら最後かな…と。先週の奥多摩では今ひとつだったので、今度こそ紅葉ツーリングをリベンジしたいなと。
奥武蔵グリーンラインを走るときは、いつもは高麗川駅まで輪行するんだけど、今回は自走して行ってみることにしました^^
 
121130-00.jpg
【粥仁田峠付近から、晩秋の風景】
 
 
 
 
 
 
朝6:30頃に草加市の自宅を出発、川口から荒川サイクリングロードに入ってひたすら北上します。しばらく走って荒川土手の秋ヶ瀬公園に入ると、熱気球が上がってその下のたくさんの自転車が集まっていました。この日は、「秋ヶ瀬の森バイクロア」というイベントをやっていて、シクロクロスのレースなどもやっていたようですね。
ちょっと興味はありましたが、今日はグリーンラインの紅葉を見に行く目的があったので、ちょっと眺めて先へ行きます。
 
121130-01.jpg
【「秋ヶ瀬の森バイクロア」の熱気球】
 
121130-02.jpg
【振り返れば、富士山が…】
 
 
 
軽い向かい風の中荒川サイクリングロードを北上し、上江橋から国道16号線に入って、そのまま直進して川越市内へ。素通りして先へ進もうかと思ったら、人だかりが…。何とこの日は、「小江戸川越マラソン」の開催日。僕が通過しようと思っていた県道はマラソンのコースが横切っていて通行止め。迂回したり、マラソンの集団が通過するのを待ったりして、なんとか通過…思わぬ時間を食ってしまいましたが先へ進みます。。。orz
 
121130-03.jpg
【「小江戸川越マラソン」で通行止め!】
 
121130-04.jpg
【寒空の下、咲き誇る「十月桜」】
 
 
 
走り始めてから、朝食などをはさんで3時間半、60kmほど走って10時過ぎに高麗川駅前に到着。少し北上して左折して、鎌北湖へ向けて登りはじめます。
標高200m弱まで登って、鎌北湖に到着。ここでも人が多いなぁと思ったら、「鎌北湖紅葉まつり」が開催されていました。いや今日は、やたらとイベントにぶち当たるなぁ…^^;
ただ、鎌北湖の紅葉ももう終盤。日当たりによってはもう落葉が進んでいる木も。しばらく紅葉とお祭りを眺めたあと、鎌北湖を半周まわって、いよいよ奥武蔵グリーンラインへ。
 
121130-05.jpg
【鎌北湖への道で、黄色く色づいた銀杏の木】
  
121130-06.jpg
【もう紅葉も終盤の鎌北湖】
 
 
 
グリーンラインは尾根沿いになだらかなアップダウンを繰り返しながら行く道だけど、鎌北湖から最初の顔振峠への登りは、実はグリーンラインで一番の難所のなかなかの急坂。今まではMTBの低いギア比でも苦労したけど、今回はロードバイク。コンパクトクランクとはいえ下のギアが足りなくなるかな…と思ってたら、足もつかずに登り切って、12時過ぎに顔振峠に到着。コルナゴマスターの性能もあると思うけど、何だかんだで脚力もそれなりについてきているのでしょうかね。
お昼も過ぎておなかが減ってきたので、峠の茶屋で蕎麦を食べて、一服してから先へと進みます。
 
121130-07.jpg
【林道らしい、グリーンラインの細い道】
 
121130-08.jpg
【アップダウンを繰り返して、顔振峠に到着】
 
121130-09.jpg
【富士山は…残念ながら逆光。。。】
 
 
 
顔振峠から先は緩やかなアップダウンを繰り返しながら、いくつもの峠を越えて少しずつ標高を上げていきます。顔振峠を出発して1時間ほど、14時過ぎに標高818mの刈場坂峠に到着。ここには昔、峠の茶屋があったけど、今では跡形も無し。景色が良いので何枚か写真を撮った後、さらに先へ…。
 
121130-11.jpg
【森の中の傘杉峠】
 
121130-12.jpg
【なかなか読めない、ぶな峠】
 
121130-13.jpg
【刈場坂峠からの眺め】
 
 
 
刈場坂峠からはちょっと登って大野峠、後は下り基調で高篠峠、白石峠、定峰峠。グリーンラインの本線はここで終わりだけど、走り足りないのでもう少し先まで行きます…。
 
121130-14.jpg
【クリーンラインで一番高い、大野峠(850m)】
 
121130-15.jpg
【高篠峠では、走り屋さん達のタイヤの跡が…】
 
121130-16.jpg
【都幾川方面から数多くの自転車乗り達が登ってくる白石峠】
 
121130-17.jpg
【頭文字Dにも出てくる定峰峠】
 
 
 
定峰峠で一息ついた後は、東方面に下っていって…途中で左に曲がって林道へ。落ち葉も降り積もったままで途中に軽いダートもあるけど、ロードバイクで走るには問題なし。ほとんど車も走ってこないし、森の中を気持ち良く走れます。軽いアップダウンをこなして、山間の集落を抜けて…粥仁田峠に到着。
 
121130-18.jpg
【林道で、軽いダートを抜けて…】
 
121130-19.jpg
【粥仁田峠付近にて、遠くの街並みを見下ろして】
 
 
 
粥仁田峠からは、秩父高原牧場の間を抜けて、少し登って二本木峠へ。16時を過ぎて日もだいぶ傾いてきたので、先を急ぎます。二本木峠から先は下り基調。下るだけ…とはいってもなかなかの急坂。薄暗い九十九折りの道を慎重に下って…途中釜伏峠と賽ノ神峠を通って、長瀞の市街まで下りてきました。
さすがに秩父から自走で草加まで帰る気はしないので、長瀞駅から輪行…の前に、ちょっと寄り道して日帰り温泉[いい気分(温泉)]の「満願の湯」へ。ちょっとぬるっとしたお湯は、先週行った山向こうの奥多摩「もえぎの湯」とも似た感じで、冷えた身体をしっかりと温めて来ました[るんるん]
 
121130-20.jpg
【落ち葉の積もる二本木峠】
 
121130-21.jpg
【落葉の上に夕日が伸びて…】
 
121130-22.jpg
【秋は夕暮れ!】
 
121130-23.jpg
【ちょっとぬるっとしたお湯の「満願の湯」】
 
 
 
結局、この日の走行距離は約130km。いつもは輪行で美味しい道を切り取ってばかりだけど、たまには地道に走って距離を伸ばすのも良いものですね。もう少し走れた気もするけど、日が暮れるのが早い秋ではこんなものかな…。
 
↓この日のルートはこちら


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。