SSブログ

ひさびさツーリングはやっぱり…嶺方峠へ! [自転車ツーリング]

「あけおめ」から3ヶ月ぶりの更新となりますが…3/20に行ってきた白馬嶺方峠のレポです。
職場で「積極的に休暇を取るように」との話があったので、金曜日に休暇を取って久々に自転車ツーリングすることにしました。しばらく自転車で遠出してなかったので、どうせ行くなら思い入れのある嶺方峠に行きたいなと考えたところ、天気を見るとここしばらく降雪が無かった上にこの日の最低気温は1度。これなら路面に積雪も凍結も無いんじゃないかと読んで、ロードバイクで行くことに。
あとは、天気が良ければ峠のトンネルを抜けた先に、素晴らしい北アルプスの絶景が飛び込んでくるはずなのですが…。
 
150321-00.jpg
【嶺方峠のトンネルの先には。。。】
 
 
 
 
 
前日はさくっと準備を済ませて早めに就寝、午前4:30頃ゴソゴソと起き出して自宅近くの草加駅でロードバイクを輪行。先週延伸されたばかりの北陸新幹線「かがやき」に乗車…寝過ごして金沢まで行ってしまうこともなく、無事に7:30過ぎに長野駅に到着。北陸新幹線延伸で新たに設定された、大宮から長野までノンストップの朝一番の「かがやき」号は、今までよりも30分ほど早く長野に着けるみたいです。日当たりの関係で昼頃までには到着したい嶺方峠へ行くには、嬉しいダイヤ改正かもしれませんね^^。
 
150321-01.jpg
【先週延伸されたばかりの北陸新幹線「かがやき」に乗車!】
 
150321-02.jpg
【今までよりも30分早く到着した長野駅。キレイになってる。。。】
 
 
 
駅前でさくさく自転車を組み立て、途中のコンビニで補給を済ませていざ、国道406号線「鬼無里街道」へ。空は曇り気味[曇り]だけど…この分なら雨や雪が降る心配はなさそう。峠の先の絶景は、もしかしたら雲に阻まれて見えないかもしれないけど。。。
途中でアップダウンを繰り返しながら、緩やかに旧鬼無里村へと登っていきます。標高が高くなるにつれてだんだんと道脇の残雪が増えていくけど、しっかりと除雪もされていて、路面は全く雪無し。ただ、道脇に積み上げられた雪がこの気温で溶け始めていて、路面には滝のように雪解け水が流れているところも。路面が湿ったまま気温が下がれば凍結にもつながるわけで…最高で10度を超える予報でまずは安心^^
 
150321-03.jpg
【国道406号鬼無里街道で、いつものようにスノーシェッドやトンネルを抜けて…】
 
 
 
長野駅からのんびりと走ること2時間弱、10:00少し前に旧鬼無里村に到着。ここでのお目当ては、「いろは堂」本店の美味しいおやき。いろんな具材があるので何度来ても飽きないのも魅力。暖かい店内で熱々のおやきを頂いたあと、さらに補給食(?)のおやきも買い込んで、さらに西へと向かいます。。。
 
150321-05.jpg
【美味しいおやきの「いろは堂」鬼無里本店】
 
150321-06.jpg
【いろは堂の美味しいおやき。季節限定の「ジャガイモ」はホクホク♪】
 
 
 
ちょっと長居しすぎたいろは堂をあとにして、国道406号鬼無里街道に沿って、点在する集落を繋いで西へと向かっていきます。雪積もる農村風景に心和む時、自分はやっぱり日本人なんだなぁ…と再認識しますね。何度来てもそう変わることのない風景…ここも僕の「心のふるさと」なのかも。
集落を抜けると、勾配がやや急に。長野市(旧鬼無里村)から小川村に入り、標高1,000m手前で一つ目のトンネルを抜けると白馬村。ここまで来れば、目指す嶺方峠まではあとちょっと!
 
150321-07.jpg
【雪の上に残る小さな足あと…なんの動物だろ?】
 
150321-08.jpg
【東京にも戻ってきた…じゃなくて、鬼無里の遷都伝説にちなむ地名「ひがしきょう」】
 
150321-09.jpg
【雪はどんどんと増えて…】
 
150321-10.jpg
【街道沿いに点在する集落の間を抜けて。。。】
 
150321-11.jpg
【鬼無里から一つ目のトンネルを抜けて白馬村へ。ここまで来ればあとちょっと!】
 
150321-12.jpg
【昨年秋の地震の影響かな?ブルーシートが。。。】
 
 
 
おおむね南西へと向かっていた進路を北西に変え、ギアを軽くしてクルクル回しながらジリジリと登り…12時過ぎに目的地の嶺方峠のトンネルに到着。このトンネルを抜ければ絶景が待ってるはずなんだけど、空を見上げると雲ばかり。,北アルプス白馬連峰との間に雲があれば何も見えないので、今回はダメかな…とあきらめながらトンネルに飛び込むと、その先に見えたのは。。。
 
150321-13.jpg
【嶺方峠のトンネルに到着!…その先には?】
 
 
 
トンネルの中で右にカーブすると、その先に見えたのは、白馬連峰の真っ白な山肌!半ばあきらめかけていた絶景が、そこにはありました。嶺方峠に来たのはこれで十数回目だと思うけど、これで勝ち越したかな?
もう少し暖かくなってくると、トンネル出口脇の広場は絶景目当てのクルマでいっぱいになるんだけど…この日は僕一人。さっき買ったいろは堂のおやきとコンビニおにぎり、朝淹れてきたアールグレイの紅茶で優雅なランチタイム。いや~ホント幸せなひとときですね[るんるん]
 
150321-15.jpg
【嶺方峠のトンネルの先には、白馬連峰の絶景!】
 
150321-14.jpg
【ちょっと雲がかかってるけど…これだけ見られれば】
 
150321-16.jpg
【絶景を眺めながら…優雅なランチタイム】
 
 
 
気温が高めとはいっても、ここは標高1,000mを越える峠のてっぺん。ゆっくりしていたら身体が冷えてきてしまったので、そろそろ白馬市街へ下ることにします。
峠道の下りは、ところどころ舗装がひび割れていたり、砂利道だったり。昨年秋の地震の影響がまだ残っているみたいです…。雪も融けてきたことだし、復旧工事が早く進めばよいのですが。。。
とはいえ、ゆっくり下る分にはロードバイクでもなんとか走れる状況。路面に注意しながら速度を抑えつつ白馬市街へと下っていきます。。。
 
150321-17.jpg
【昨年秋の地震の影響か、道路にはところどころにひび割れが…】
 
150321-18.jpg
【舗装をはがして砂利道のところも】
 
150321-19.jpg
【スキー場にロードバイク。。。】
 
150321-20.jpg
【雪と吊り橋と姫川の流れと…】
 
 
 
白馬市街まで下ってきたところで、だいぶ身体も冷えてしまったので温泉入りたいな…と、いつもの「ガーデンの湯」へ行ってみると、なんと休業中!ここまで来たら、なんとしても茶褐色の塩の道温泉に入りたい!と、同じ源泉の「倉下の湯」へ行ってみると、こちらはポンプの調子が悪いとかで臨時休業。それではと、八方まで下ってきて中心街にある「八方の湯」へ。こちらは塩化物泉とは違うけど、肌に優しいアルカリ性温泉。身体の芯まで温まります。。。
 
温泉でホカホカになったあとは、白馬駅から長野駅までバス輪行。バスの混み具合によっては断られてしまうこともあるけれど、この日は平日ということもあってか大丈夫でした。長野駅からは新幹線で…22時前には地元の草加駅まで帰ってきました。雪解け水でどろどろになったロードバイクを拭いて、無事に帰宅[ぴかぴか(新しい)]
久々のツーリングだったけど…やっぱり自転車は楽しい!^^
 


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 1

あらごん

ロードで走れるなら雪のあるうちに行くのもイイですね!
ちょっと(かなり)寒そうなのが最大の難関ですかね。
by あらごん (2015-03-29 08:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。