SSブログ

天気がいいので・・・東京湾一周!【その1】 [自転車ツーリング]

もう2週間以上も経ってしまいましたが・・・5月9日の「東京湾一周」のツーレポです。

この日は天気が良かったので、MTBで東京湾をぐるっと一周190kmのツーリングに行ってきました。
・・・と、こんな書き出しだと「そんな理由で?」って言われそうですが、「志賀草津」を走ったあとで峠にくり出す気分じゃなかったし、かといって都内やサイクリングロードを走るのも・・・って思ったので。
東京湾一周コースなら前にも走ったことがあるし、アップダウンも大して無いはず。天気の良い日に海沿いをのんびり走るのも良いかな・・・ってコトで^^。
 
100527-00.jpg
[カメラ]東京湾フェリーの船上から・・・】
 
 
 
 
天気を確認して・・・朝の7時に自宅を出発。いつもなら輪行の準備をするところだけど、今日は終日自走。念のため輪行袋をボトルホルダーに突っ込んで、旧日光街道に沿って南下していきます・・・。
東京湾一周にあたって、さすがに自動車専用道の「アクアライン」は渡れないので、神奈川の久里浜から千葉の金谷までフェリーで渡ります。GPSナビで久里浜の東京湾フェリーターミナルをセットすると、残り距離表示が90kmちょっと。いきなり挫けそうになりますが、まあほどほどに気合いを入れて走り出します。。。
 
100527-01.jpg
[カメラ]今日のスタート/ゴールの草加駅】
 
100527-02.jpg
[カメラ]荒川の河川敷を渡って・・・】
 
 
 
途中で軽く朝ご飯を食べて、国道4号線に沿って走っていると・・・首都高上野線の高架下で、突然目の前に賑やかな祭囃子が。どうやら、この日は下谷神社の「例大祭」だったようで、威勢の良い御輿といっしょに、厳かな白馬に乗った公家さんが・・・間近で見られたのは幸運だったけど、祭りの一行が通過するまで道路は通行止めになっちゃって・・・まあ僕は急いでないから良いけど^^。
 
100527-03.jpg
[カメラ]たまたま通りかかった、下谷神社の例大祭】
 
 
 
下谷神社の御輿の通過を待って、再び走り始めて・・・8:30ちょっと前に日本橋に到着。朝食と御輿待ちの時間を考えればこんなもんでしょうか。日本橋を通過したあとは、国道1号線に沿って右折・・・じゃなくて直進して国道15号線第一京浜に。こちらの方が、アップダウンも少ないし近道なんですよね。交通量は多いけれど、二輪車用の走行レーンがあるので、結構走りやすいのです。
 
100527-04.jpg
[カメラ]日本の道路の中心、日本橋】
 
 
 
そのまま国道15号線をひた走り・・・景色にあまり変化のない品川区や大田区を駆け抜けて・・・9:30少し前に新六郷橋で多摩川を渡って神奈川県へ。休止時間を含めても、2時間ちょっとで東京を縦断したことになりますね。ここまでは、おおむね順調[るんるん]
 
100527-05.jpg
[カメラ]多摩川を渡って神奈川県へ・・・。】
 
 
 
神奈川県に入っても、景色はさほど変わらず。結構海の近くを走ってるはずなんだけど、ビルやフェンスに遮られて、海なんてさっぱり見えません[バッド(下向き矢印)]。鶴見川を渡って、「生麦事件」の生麦を通過して・・・10時過ぎに横浜に到着。東京を挟んで草加と同じくらいの距離のはずなのに・・・オシャレさがだいぶ違いますねえ。まあ、今更ですが^^;
前回来た時は、ここでお昼食べようか迷う時間だったけど・・・今回はだいぶ早く着いてるみたいです^^。
 
100527-06.jpg
[カメラ]町も人もちょっとオシャレな・・・横浜「馬車道」】
 
 
 
横浜から先は、国道16号線に乗り換えて横須賀を目指します。ここから先は三浦半島の付け根になるので、ちょっとした丘陵地帯。でも、国道はトンネルで抜けていくのでアップダウンはほとんどありません。民家のすぐ下を抜けていくトンネルもあって、平地住まいの僕にとってはちょっと物珍しい風景ですね。
ただ、自転車にとってはトンネルの方が怖くて・・・後ろから来るクルマに注意しながら、出来るだけ一気に抜けていきます。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
 
100527-07.jpg
[カメラ]自転車だとちょっと怖い国道のトンネル】
 
 
 
横浜から30kmほどを1時間30分弱かけて、11:30ちょっと前に横須賀に到着。ここまで来ると街路樹も亜熱帯系のものが植えられていたりして、ちょっと南国な気分が味わえますね。
市内がちょっと賑やかだと思ったら、今日は米軍基地でイベントが行われているそうで。せっかくだからと基地入り口の前で写真を撮ろうとデジカメを出したら、近くにいたお巡りさんに止められてしまいました。別に、基地の中を撮ろうとした訳じゃないんだけどなぁ・・・まあ、沖縄基地移設のこともあるし、いろいろ過敏になっちゃうのは仕方ないんでしょうか・・・。
 
100527-08.jpg
[カメラ]ちょっと南国ムードが感じられる横須賀市街】
 
 
 
横須賀市街からは、国道134号線へ。134号線というと、江ノ島とか、茅ヶ崎とか・・・サザンで湘南なイメージがありますが、東側の起点はここ横須賀で、ちょっと山を越えて湘南に向かうのですね。
さて、その134号線で軽く坂を登って久里浜に向かおうとすると・・・「尻こすり坂通り」という名前が付いていました。物騒な名前の割には、数%ほどの平凡な坂でしたが。
気になったので帰ってから調べてみると・・・ここは昔急な坂で、荷車で坂を下る際に荷車のお尻をこすってしまうから、と付いた名前なんだそうです。こんな由来を聞くと、地面スレスレにローダウンしてる走り屋のお兄さんたちがびくびくしそうですが、今では緩やかな坂に開削されたので、お尻をこする心配はないようですね。
 
100527-09.jpg
[カメラ]インパクトある名前の「尻こすり坂通り」】
 
 
 
「尻こすり坂」も無事にクリアして、12時ちょっと過ぎに久里浜「東京湾フェリーターミナル」に到着。残念ながら、1本前のフェリーは10分前に出たばっかりで、次は30分後。お昼食べるにも中途半端な時間なので、軽食をつまんで飲み物を補給して、切符を買って15分前に余裕持って乗船。自転車が320円と大人一人700円の合計1,020円は前回より100円値上がりしてたけど、まあまあリーズナブルかと^^。
自転車は、クルマと同じようにそのままフェリーの荷室に乗り込んだあと、一番奥の二輪車置き場に通されて、バイクなどと同じように係員の方がロープで丁寧に固定してくれます。今回は自転車は僕だけだったけど、係員の方の話では、この時期は自転車で渡航する方も結構いるみたいですね。・・・もしかして、琵琶湖一周の「ビワイチ」ならぬ東京湾一周の「トウイチ(!?)」が流行りだしているんでしょうか?
 
100527-10.jpg
[カメラ]やっと久里浜に到着・・・でも次の船は30分後】
 
100527-11.jpg
[カメラ]フェリー乗り場で、クルマといっしょに乗船待ち】
 
100527-12.jpg
[カメラ]自転車も、船内でしっかり固定してくれます】
 
 
 
さて、フェリーで東京湾を横断すれば、その先は千葉県の房総半島。ちょうどお昼過ぎたところで折り返し地点^^。
 
【その2に続く】
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 4

k-yan

そーそー
私も経験あります!
過剰な(意味不明な)自転車の固定方法。
by k-yan (2010-05-30 07:39) 

Fuel

こんばんは
お疲れさまです。
トウイチこれから流行るかもしれませんね。
by Fuel (2010-05-30 21:49) 

うかG

>k-yanさん
フレームには、パッドまで巻いてもらって・・・トレイルと輪行で既に傷だらけだったのに、申し訳ないくらいでした^^;。
でも、たまの船旅もなかなか楽しいです♪
by うかG (2010-06-01 08:52) 

うかG

>Fuelさん
最短距離で150kmときりが良いので、まとめて長距離走りたい時に「トウイチ」はいいかもしれませんね。ただ、琵琶湖大橋みたいなショートカットが無いのが難点ですが・・・鉄道が近いので輪行はできますけど。
by うかG (2010-06-01 09:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。