SSブログ

2012年の初走りは…富士山へ。 [自転車ツーリング]

昨日の1月8日、2012年の初走りにと富士山のそばの三国峠に行ってきました。昨年の11月末以来久しぶりのツーリングだけど、三連休の中日だし、多少筋肉痛になっても大丈夫かなと^^
天気さえ良ければ、峠を越えた先では富士山と山中湖が眺められるはずなのですが…。

120109-00.jpg
【勾配18%の激坂を越えて…】
 
 
 
 
 
ネットで山中湖周辺の道路情報を調べると、最近降雪が無く路面に雪はないけれど、低温続きで路面凍結の可能性も。当初はロード用700Cタイヤで行くつもりだったけど、朝にホイールを交換して、MTBの26インチタイヤで行くことにしました。その分、出発が遅くなってしまいましたが…^^;

自宅近くの草加駅から輪行、電車の中で朝食に駅弁を食べながら、東海道線と御殿場線を乗り継いで…朝10時過ぎに駿河小山駅に到着。いつもよりちょっと遅いけど、朝は氷点下まで冷え込む寒さだったので、ちょうど良かったかなと。
駿河小山の駅前でMTBを組み立て、峠に向かって早速登り始めます。途中に見える富士山に、雲がかかり始めているのがちょっと気がかりですが…。
 
120109-01.jpg
【朝食は、東海道線の車内で駅弁!】
 
120109-03.jpg
【駿河小山駅に到着】
 
120109-04.jpg
【せっかくの富士山に雲が。。。】
 
 
 
国道246号の旧道から途中で県道147号山中湖小山線に入り、しばらく道なりに行くと…県道はまた右に。ここからは、距離は短いけど平均勾配約12%の激坂区間の始まりです。。。 

120109-05.jpg
【右に折れて、激坂区間の始まり…】
 
120109-06.jpg
【解ってはいたけど…路面凍結注意!】
 
120109-07.jpg
【山梨県との県境、三国峠まで…あと6.0km】
 
 
 
久しぶりなのもあって、激坂の前に脚が進まず…時々休みながら少しずつ登っていきます。するといつの間にか、青空にも灰色の雲[曇り]が覆い被さってしまって…。どんより空模様。最大18%の激坂にもめげず、頑張って登っていって、12:30過ぎに標高900mの「明神峠」に到着。あと200mちょっと登れば三国峠だけど、空は相変わらず曇りのまま。。。
 
120109-08.jpg
【勾配18%の激坂を越えて…】
 
120109-09.jpg
【標高900mの「明神峠」】
 
 
 
頂上まであと少しと、ふと途中で脚を止めたとき、前輪のタイヤのブロックに何か挟まっているように見えて、指で取ってみたらプシュー[ダッシュ(走り出すさま)]とイヤな音が・・・挟まっているように見えたのは小さな釘で、標高1,000m近い山道でパンクしてしまったのでした。。。[爆弾]
仕方ないので、道脇でパンク修理。スペアチューブも持ってきていたけれど、パンクの箇所がすぐ解ったので、チューブにパッチを貼って修理完了。修理自体は簡単だけど、真冬の標高1,000mで気温はたぶん0度前後。カイロで指先を温めながら、泣く泣く修理完了…[もうやだ~(悲しい顔)]
ただ、パンク修理している間に雲が減り始めて日[晴れ]が差してきたので、もしかしたら不幸中の幸い?三国峠からの眺めに期待が持てるかも[ひらめき]

120109-10.jpg
【明神峠の先も、登りが続いて…】
 
120109-11.jpg
【新年早々、標高1,000mの気温0度でパンク修理。。。】


何とかパンク修理も終えて、また走り出すと…山の北側は日が当たらないので、道脇には残雪が残り、路面は凍結気味。凍結防止剤の塩カルが撒かれているので、道路の真ん中よりを走れば滑ることはないけれど…念のためMTBタイヤを履いてきて良かったなと^^;
そんな道を走り抜いて、14時過ぎに標高1,170mの「三国峠」に到着。さて、ここから山梨県側に下ると、天気が良ければ目の前に富士山が眺められるのですが…今年はどうかな?
 
120109-12.jpg
【残雪-。凍結-。】
 
120109-13.jpg
【やっと到着、三国峠(標高1,170m)】
 
120109-14.jpg
【山梨県側に下った先には…】
 
 
 
三国峠からしばらく下ると、そこには雄大な富士山の姿が…。パンク修理で時間かかったのが幸いしたみたいですね。ただ、もう14時を回っていて日が西に傾いていたので、こちらからは逆光に。期待通りの富士山の姿とまではいかなかったけれど、雲に隠れて見えないよりは…これでも十分です[るんるん]
さらに下ると、「パノラマ台」という駐車スペースがあって、富士山を眺めに来た人々で賑わっています。個人的にはもっと上の方から眺めた方が好きだけど…気に入ったところで気軽に停まって景色を眺められるのは、やっぱり自転車の特権ですね^^
 
120109-15.jpg
【今年の「三国峠からの富士山」は、時間遅くて逆光に…】
 
120109-16.jpg
【「パノラマ台」は、今年も人がいっぱい!】
 
 
 
三国峠から富士山を眺めたあとは、そのまま峠道を下って山中湖へ。いつもは反時計回りに湖の北側を走るのですが、今回は時計回りに南側へ。お目当ては、甲州名物「ほうとう」の名店、「甲州ほうとう小作」。峠で写真撮ってたら身体が冷えたのと、さすがにお腹が空いたので…。
熱々の「豚肉ほうとう」はボリューム満点で、峠でエネルギーを使い切った僕の身体にも大満足。窓側の席に座れたので、夕日を背負ったを眺められて美味しさ倍増でした^^。
 
120109-17.jpg
【気温0度は…この時期の山中湖としては暖かい?】
 
120109-18.jpg
【甲州名物「ほうとう」の名店、「甲州ほうとう小作」】
 
120109-19.jpg
【熱々の「豚肉ほうとう」は、ボリューム満点!】
 
120109-20.jpg
【お店の窓からは、夕日を背負った富士山が…】
 
 
 
ほうとうでお腹を満たしたあとは…身体の疲れを癒すべく、日帰り温泉の「紅富士の湯」へ。さすがに日が沈んで、露天風呂からも「紅富士」は見えなかったけど…広々とした温泉で、身体の芯から温め直しました。
温泉のあとは、下り基調の国道138号線を一気に北上して…富士吉田駅改め富士山駅から輪行。
そういえば、いつの間にか駅名が改名していたんですね。よりふさわしい駅名というのも解るけど、慣れ親しんだ駅名がなくなっちゃうというのも寂しいような…。
富士山駅からは富士急行線と中央線を乗り継ぎ、その後何度か乗り換えて、22時頃に地元の草加駅に無事帰り着きました。
 
120109-21.jpg
【夕暮れの山中湖畔】
 
120109-22.jpg
【山中湖温泉「紅富士の湯」】
 
120109-23.jpg
【富士吉田駅改め富士山駅-!】
 
 
 
今回は新年早々、標高1,000mで気温0度の峠道でパンク修理、という不運に見舞われましたが、そのおかげで雲も晴れて、逆光ながらも「初富士」を目の前で眺めることが出来ました。

「苦労はするけど、待てばそれなりの結果に辿り着く」
…なんて、今年の僕の運勢を暗示しているような^^;
 
↓今回のルートはこちら


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

Draghignazzo

夕日を背負った富士山の写真、キレイですね!
苦労はしても、結果が出るのであれば、頑張る甲斐もあるのでは?
今年も絶景写真、期待してます^^
…でも、怪我とパンクにはご注意を(^^;
by Draghignazzo (2012-01-11 02:36) 

うかG

> Draghignazzoさん
「苦労はしても、結果が出るのであれば」
まさしくそれが、僕のがんばる糧ですね…苦労した末に見た景色は、感動もひとしおです♪
今年は、東北の方にももっと足を伸ばしてみたいなと。。。

怪我とパンク…今年も注意しますね^^;
by うかG (2012-01-12 08:09) 

HAL9000

富士山でのパンク修理、お疲れ様でした!

0℃じゃあ、手もロクに動かなかったでしょう・・・。
カンパニョーロがクイックリリースを考案した気持ちが良く解る!?

>勾配18%
いきなり急坂に行きましたねぇ(^^;
しかも路面が滑り止め加工されてるから走りにくそう!

>豚肉ほうとう
暖かそうで、旨そうですねぇ。
上に乗ってるのは山菜でしょうか?
うわぁ腹が減って来ました(笑)
by HAL9000 (2012-01-15 23:00) 

うかG

>HAL9000さん
まぁ、「寒いところでのパンク修理」はブルベでも経験済みなのですが^^;
でも、もしこれでクイックがなかったら…カンパさまさまですね^^

相変わらずの級坂ですが、今年はほとんど凍結がなかったのでいくらか楽でした。以前は、「16%+凍結」なんてところもあって、タイヤが空回りするわ、押して歩いてもすっ転ぶわで…orz

この豚肉ほうとう、山菜のほかにカボチャやジャガイモ、そのほか野菜もたくさん入ってて、身も心もホカホカになりました♪
by うかG (2012-01-22 21:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。